MENU

ファイテンのRAKUWAブレスのメタックスクリスタルタッチをレビュー!中日の松坂大輔投手愛用

目次

RAKUWAブレス「メタックスクリスタルタッチ」

ファイテン(phiten)RAKUWAブレス メタックスクリスタルタッチ

購入したのでレビューします。

まず特徴や使ってみた感想をまとめます。

・中日の松坂大輔投手愛用

・定価は4104円(税込)

・カラーは3種類

・サイズは16cmと18cmの2種類

・重量は7gほど(16cm)

・バンドは適度に伸縮性がある

・着脱は楽

・非常に軽いので気にならない

・かゆみなどは特に感じない

・水に濡れても大丈夫

・1玉だけにファイテンロゴが刻印されている

・効果は検証中

同じメタックスのクリスタルタッチのネックレスが体感いい感じだったので、

ブレスも購入してみました。

私はファイテン製品に限らずブレスをする習慣がないので、

正直効果は半信半疑でした。

付けてみた感想ですが、「悪くないかなあ」って感じですかね。

なんとなく付けた方の腕が少し軽く動かしやすくなる感じはある。

メタックスのバンドに似た感じですかね。体感は。

ブレスは伸縮性があり伸びるので着脱も楽です。

重量も7g程と軽く、付けてるのも気になりません。

私はメタックスの手首に付けるタイプはバンドの方が好きかな。

ブレスより少し安いし、しかも左右セットだし。

このブレスも左右セットだったら全然評価変わってくるんですけどね。

う~ん、どうですかねえ。

ブレスをするのが好きとか慣れているのならいいと思う、って感じかな。

私はクリスタルタッチは断然ネックレスの方が気に入っていますが。

ネックレスとブレスで併用するのもいいと思います。

価格

あら、ケトルベルの上げ下げも楽に感じるわ♪

定価は4104円(税込)です。

あ、写真右のIVANKOのケトルベル4kgはもう少し安いです。

もちろん別売りです。

ブレスは左右セットではなく、1つのみです。

ちなみにメタックスのバンドは左右2個セットです。

価格はどうですかねえ。

メタックスのクリスタルタッチが45cmまたは50cmで

13500円なので、長さでいったら妥当な価格かなとも思いますが(笑)

両方使用している私からすれば、どちらかというとブレスよりも

ネックレスの方をおすすめしますけどね。

もちろん併用する方がよりよいのでしょうけど。

私はブレスをする習慣がないのですが、

「片方よりも左右付けた方がいいのでは?」と思うのは私だけでしょうか?

まあバンドはともかく、ブレスを左右に付けるのはちょっと変なのかもしれませんが。

腕時計を左右にするのと似たような感じかな?

片方だけだとバランスみたいなのがずれたりしないのかなあ

ともちょっと思ったり。考えすぎか。。カラー

カラーは全部で3種類あります。

クリスタルタッチのネックレスと同じです。

・ブラック

・ターコイズブルー

・コーラルレッド

の3つです。

ネックレスは色によってサイズが違うのですが、

ブレスは色サイズ共に自由に選べます。

私はネックレスがブラックなので、ブレスもブラックにしました。

ターコイズブルーも悪くないんですけど、派手な色はちょっと苦手なので。

身に付けるファイテン製品は基本的にブラックがいいかなあ。

ブラックがないものは仕方ないけど。

サイズ

伸縮性が結構ある

このクリスタルタッチノブレスはサイズが16cm18cmの2種類があります。

で、早速自分の手首周りを計ってみたらちょうど16cm。。

「え、これどっちがいいの!?」

どっちのブレスショーのはじまりはじまり。

ファイテン公式サイトのブレスの紹介ページを見ると、

手首16cmのモデルが16cmを着用とあったので、

「じゃあ自分も16cmがいいのかな」と思い16cmにしました。

ゆるいよりも少しきついくらいの方がまだいいかなと思ったので。

きつい場合でも使ってる内に少し伸びてちょうどよくなるかもしれないとも思いました。

で、実際16cmを付けてみた感想ですが、

ジャストサイズですね。

ホントにぴったりって感じ。

ちなみに「手首の1番細いところでジャスト」といった感じです。

多分手首があと0.5cm細くても太くても少し違和感あったと思う。

17cmだと少しきついだろうし、15cmだと少し緩く感じるだろうし。

多分だけど。

子供とか女性だったら手首15cm以下の人も結構いると思うので、

もう1サイズ14cmとかあってもいいような気がした。

大きい人用に20cmもあってもいいかと。

20cmなら足首にも付けられると思うし。

なので手首15cm~16cmなら16cmを、

16.5cm~18cmなら18cmを選ぶとちょうどよいかと思います。

それ以外のサイズはちょっと想像できないので何とも言えないですが。

16.5cmでも16cmは問題ないと思いますが。

使ってるとブレスが少~し伸びてくる感じもありますし。

重量

重量は7gほどです。

16cmの方なので、18cmだと8g近くあるかと思います。

まあ軽いですね(笑)

これ以上軽いブレスやネックレスはそうないでしょ。

この重量で気になるんだったら何も身に付けられないですよ。

ランナーなんかは結構重さを気にするかもですが、

GPSウォッチ(40g前後?)なんかより軽いですし、

ネックレスよりも軽いですしね。

まあ、「重さがネック」ってことはないでしょう。

使用してみた感想

まず最初にクリスタルタッチのブレスを付けた時の感想ですが、

少し腕が軽くなる感じはありました。

そこまでじゃないですけど。

気のせいではないと思いますけどね。

投球動作やケトルベル(重り)使って何度か確かめてみましたが、

やはり手首に巻くと腕は振りやすくなり、

重りも少し楽に持ち上げられる感じだったし。

まだ本格的な運動時には使用していませんので、

今後ランニングや筋トレ時に利用して確かめてみます。

日常生活ではデスクワーク時に付けていますが、

う~ん、どうかなあ~、

そこまで頭や身体がさえわたるという感じはないかなあ。

このブレスを付けてからも付ける前からも元々体調はいいんですけどね。

冒頭でも書きましたが、私は手首に巻くメタックス製品は

ブレスよりもバンドの方が気に入っています。

なんとなくですが、バンドの方が体感がよい感じだし。

あと着用感ですかねえ。

ブレスも悪くないんですけど、私はバンドの方がしっくりくる感じですね。

「付けているのが気にならない」のはどちらも同じか、

ブレスの方が上かもしれませんが、

少し汗をかいた時はブレスの方がかゆくなりやすいかなと。

少しですけどね。

デスクワーク時とか汗かいてない時はどちらも特にかゆくなったりはしないですが。

バンドの方はブレスより少し安くて、しかも左右2枚セットですからね。

きつさも自由に調節できるし、足首にも巻けるのもよいですね。

バンドは結構足首にも巻いてます。

手首同様、意外と巻いてる感が気にならないし。

手首にブレスとバンド両方付けることもできますけどね。

片方の手首にブレス、両足首にバンド巻くことも多いです。

就寝中も普通に着けて寝てます。

あとクリスタルタッチのネックレスも付けて。

睡眠の質はどうですかねえ。

メタックス製品付けないで寝てた時も元々よく眠れる方でしたが。

付けてからは多少は睡眠の質上がってる気もしなくはないですね。

メタックス製品付けると、目がさえてしまって寝れないってのはないですね。

私の場合は。

私は日常生活や睡眠時にメタックス製品を利用することが主ですが、

テンション上がるみたいなのは特にないかな。

そうなると寝れないですからね(笑)

やる気が出る(集中力アップ)、落ち着く(リラックス)、調子がよくなる

みたいな感じですかねえ。体感としては。

メタックス製品すべてがすべて同じようには体感できてはいませんが。

このクリスタルタッチのブレス、ネックレス、そしてバンドは

メタックス製品の中でも割と体感できる方でしたね、私は。

あとエアロクレイドルのクッションも結構いい感じ。

クッション使ってる時はネックレスやブレス、バンドなどもしてるので、

どれがどのくらい効いてるのかちょっと分かりにくいですが(笑)

とりあえず、体幹としてはブレスは悪くないというか結構いい感じですね。

もちろんどれも個人差はあると思いますが。

RAKUWAブレスメタックスまとめ

よいしょ!ケトルベル8kgも楽に感じるから驚きなのよ。

クリスタルタッチのネックレスがよかったのでバンドも購入しましたが、

こちらも中々体感いい感じですね。

併用するのも全然ありですね。

どちら1つおすすめするとしたらネックレスの方ですね。

そう言えば、ネックレスとブレスは価格と長さが比例してる感じだな。

ちなみに私は12、3年くらい前にファイテン製品にハマっていましたが、

ここ10年くらいは長らく使用していませんでした。

最近またファイテン製品ののメタックスにハマっていますが、

それ以外の×100倍のネックレスやバンドと比べてどうなのかとかは

ちょっと分からないですね。

メタックスは割と新しく、ファイテンの最高レベルの技術なので、

最近じわじわ人気が出てきており「どうなんだろうなあ」と思って

試してみましたが、予想以上にいい感じです。

じゃなきゃ、こんなにメタックス製品いくつも買わないですよ(笑)

最初はふくらはぎの肉離れケア用にローションやテープを購入しましたが、

これが予想以上にいい感じだったことで、メタックス製品が気に入りました。

肉離れで走れないのはつらいけど、

メタックス製品に出会えたことはよかったな(笑)

目次